HOME > テルミ通信online > 2021年6月号

2021年6月号テルミ通信online

TERUMI通信

「安心して働ける会社」…「いい会社にはいい人がいる」

営業スタッフ(パートナー社員)

■不動産を所有するオーナー様のパートナーとしてご提案を行います

✓オーナー様へ管理物件の近況報告
✓管理物件を満室にするためのコンサルティング
✓より魅力的な物件いするためのリフォーム提案など問題解決

子育てと両立しながら、女性パートスタッフ大活躍中!

管理物件のメンテナンススタッフ(正社員・パートナー社員)

■管理物件で起きるトラブルなどをチームで解決します

✓管理物件の設備等の小修繕(水漏れ、トイレトラブル、スイッチや鍵の交換などメンテナンス業務全般)
✓賃貸マンション・アパートの部屋入居退去立会

「心根のいい人」をぼ募集します

給与

〈社〉月給25万円~
〈P〉時給1,000~1,200円

採用担当まで 048-683-8924


ホテルのように暮らそう
家具家電付き マンスリー賃貸

Biz room


社長の挑戦

「いい会社にはいい人が集まる!」

今はとても大変な時代です。私たちはついつい誰かのせいにしたくなるものです。しかしその考え方では何も解決しません。ではどうすればいいのでしょうか?簡単には解決するものではないと思います。でも必ず日はまた昇ります。
私はそう信じております。20年以上にわたって、京セラ創業者の「稲盛和夫」さんの主宰する「盛和塾」で勉強をさせていただいたおかげで、何があっても諦めないという気持ちを持つことができました。(現在は解散しております。)
「打つ手は無限」という言葉もあります。現在は辛労辛苦の状況ですが、こういう時こそみんなで力を合わせて我慢しながらも、前を向いて進むことが必要です。
先月号で「安心経営宣言」を致しましたが、当然安心して働ける会社には「いい人達!」がいます。また集まります。産休から育児休暇を経て復職する人、協力業者さんから転職してくる人、一度退職はしたけれどやっぱりテルミで働きたいと思っている人。こんな時代だからこそ、「人を大切にする仲間」が必要だということではないでしょうか?
何も甘い考えで言っているのではありません。人に対しては家族のように、厳しく叱り、そして愛情をもって慈しむ心が大切です。そんな家族のような人たちの集まる会社はきっといい会社だと思います。テルミも皆様から「いい会社だね!」と言われるように、いい人が集まる会社にしていきます。
今月号の表紙は、いい人を募集する内容です。テルミの「安心経営宣言」が本物かどうか?一度会社を覗いてみてはいかがですか?

「心根のいい人」の応募お待ちしております。


社員紹介

建設部 野口 リフォーム等
建設事業部でアパート、マンション、一戸建てのリフォーム提案や工事を担当しております。時代によって変化していく商品や施工方法などお客様一人ひとりに最適な提案ができるように心掛けています。コロナ禍で家にいる時間も長くなり、より一層快適な空間が求められるようになりました。少しでもストレスなく、安心して過ごせるお部屋づくりをこれからも提案し続けていきます。小さな修繕から、お客様の困っていることはすべてご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

管理部 松本 消防点検等
昨年の夏に、本社勤務から蕨店勤務へと変わりました。消防点検や、お客様の困りごとへの対応をしています。加えて、蕨・戸田エリアの入退去立ち合いやリフォームも担当することになりました! 蕨店の社員は本社ほど多くはなく、慌ただしい日もありますが、その分業務に関しては本社勤務時以上に密なやり取りができています!(もちろん3密には注意を配って!)入社8年目ですが、蕨店では1年生なので、気持ちを新たに、向上心を持ってこれからも取り組んでいきますので、よろしくお願いします!


駅から遠い遊休地の有効活用は、テルミのTHE BASEにお任せください

THE BASE


コラム

コロナ後の経済はどうなるのか?

テルミグループ ㈱TKコンサルティング 黒岩 一美

これからの経済はどうなっていくのか?コロナ後の世界について考察していきたいと思います。
 まず、世界の流れは新しい経済のルール、SDGS、脱炭素、デジタル、新エネルギーと、既にコンセンサスは固まっています。そして、その主導権をG7を中心に推進していこうとして、中国と対立しています。日本はこのG7のメンバーとして、アメリカやイギリス、カナダなどが協調していこうと足並みを揃えた時、NOと言える立場ではありません。次の世界の方向性が決まっているのだから当然、主導権争いは起きます。
 日本はと言うと、このデジタル分野で政府や行政、医療機関など、大きく出遅れていることが露呈してしまいました。今後はこの分野を一気に押し進め、挽回せざるを得なくなるでしょう。つまり国際ルールに合わせて、日本独自の規制や、関税障壁を緩和し、国際水準にしていくことになります。
今までは規制によって守られていた市場は、一気に国際競争にさらされることになるのです。更に、情報産業革命により、世界の70億人とインターネットでつながることになり、経済学の情報の非対称といった企業側の論理も一切無くなります。つまり、規制緩和と国際ルールによる競争と、デジタル情報社会により、日本市場のデフレが終わりを向えるのです。昭和時代の成功を引きずって、失われた平成30年間を過ごしてきたが、情報産業革命と国際競争により、全く新しい経済構造になっていくでしょう。
世界の先進国からしたら、日本は安すぎるという事になり、世界中の富裕層からしたら、ロンドン、ニューヨークと比べて東京は安い!買いだ!ということになります。企業も安い、優秀な人材も安い。欧米や中国の富裕層からしたら、不動産も企業も人材も良い買い物となってしまいます。
日本の企業も今の条件では優秀な人材は採れなくなるから、給与水準を欧米並みに近づけなければならないでしょう。5年もすれば、二極化が進み、年収300万円と年収1000万円以上の層しかいなくなるかもしれません。では、ビジネスをする上でターゲットはどこか?といえば、1000万円層となるでしょう。

そして、ワクチン接種で先行するアメリカやイギリスと同様に、来年あたりから、レジャーや旅行、消費のマグマが噴出すると思われます。ここで言えるのは過去に戻るのではなく、新しい価値の消費需要であるということです。日常的な買い物はスマホで注文し、デリバリーサービスで届けてもらい、食事も日常的なものであればデリバリーが浸透している。更に今後、企業がデジタルトランスフォーメーションを活用した新しいサービスを次々と提供していけば、もう元に戻ることはないでしょう。今まで、当たり前の様にやってきた普通の商売やサービスでは価格競争という手段しかないので、大手しか通用しなくなります。今後どうなっていくのか?2030年には情報通信技術は6Gに突入すると予想されています。
 では、これから成長する消費とは何か?デジタルサービスは当然として、他ではプチ贅沢や、アナログな特別体験、レジャーや、アートなどの分野と予想されます。世の中が技術によりどんどん便利になり、テクノロジーによって生産性があがり、労働時間なども少なくなる。週休3日の企業はこれからどんどん増えるでしょう。社会生活は格段に豊かになります。
テレワークが進めば、満員電車での通勤も非常識になる。そうなると生産性向上によって収入があがり、プライベートの時間が増え、ゆとりができれば、その時間をどう使うかに意識が行くでしょう。
今、高級スポーツカーやSUVが売れ、キャンプやBBQに人気が集まり、現代アートに投資する若者も増えている。それらの消費を支えるのが新アッパーミドルです。新しい時代に適した能力や技術、感性を備える人達が、これからの消費のターゲットであると思います。前回のコラムで触れたZ世代もこれにあたります。又、意外な角度から見ると、バブル世代の55~60位の層、なぜかというと、ちょうど親世代から財産を引き継ぐ年代であり、消費に対してもポジティブ指向だという事です。企業のマーケティング戦略としては、来年以降、このZ世代と、バブル世代の、意識とトレンドをつかみ、既に始まっている情報産業革命の流れの中で、先行した国々よりも、より質の高いサービスや商品を生み出すことができなければ生き残ることはできないのではないでしょうか。


建設工事もテルミにお任せください


かんだ

さいたま市見沼区深作3丁目、16号のすぐそば宝積寺の横にある「すしそば処かんだ」。横には「オープンセサミ」というイタリアンがあります。実はこの「オープンセサミ」のオーナーとはご兄弟なんです。お店を開いて34年目。地元に愛される魅力にせまります。
一家で飲食業を営む家庭に生まれ育ったご主人。料理の道へは必然だったそう。洋食から学び、独立後お寿司は東大宮の寿司店で5年、お蕎麦は10年お父様の元で修行されたそうです。お寿司にお蕎麦を付ければ気軽にお店に入りやすいだろうと今のスタイルになりました。

広々とした店内は感染対策がばっちりです。お座敷もあります。

ランチでこのボリューム!透明感のある細い麺が特徴の繊細なお蕎麦は絶品です。

艶があり、見た目からわかるおいしさ。もちろん、そば粉・かつおぶし・蕎麦を混ぜる時の水まで、素材は徹底的にこだわっています。お蕎麦は朝作って売り切れてしまうと終わりなので、予約すると確実です。

定食も充実していて、メニューが沢山あります。この日いただいた天ぷらがもう、揚げたて、サクサク!!お刺身やお惣菜の小鉢に、地元産の野菜をふんだんに使ったサラダもついちゃいます☆それなのに、とても良心的なお値段なのでびっくり。そして、ご主人が握るお寿司がとても美しく美味しいです。ネタもとにかく新鮮。養殖ではなく天然物をなるべく使用し、お客様の好みに合わせてご用意します。旬によっておすすめも変わりますので、お気軽にお問い合わせください。特上のお寿司や、夜の営業は現在予約のみとなっております。特別な注文でない限りその日の予約でOKです。是非、真心のこもったお料理を堪能しにいらしてください。お待ちしております。

すしそば処かんだ

■住所 さいたま市見沼区深作3-37-11
■営業時間 ランチ11:30-15:00(L.O.14:00)/ディナー ご予約のみ お問い合わせください
■定休日 水曜日 お店前に駐車場あり

048-687-2388


klang.k

ハンドメイドってたのしい!今注目のハンドメイド作家さんをご紹介します。

◎「klang.k(クラングカー)」という、名前の由来
[klang]はドイツ語で「音、音色」という意味があり、[k]は「木、子ども、暮らし(と最近は「革」も加わりました)」を表しています。『木の音が日々を彩りますように』という願いを込めた名前です。

◎ハンドメイドをする方が増えていると思いますが、「クラングカー」さんらしさはどんなところですか?
何気ない生活が、木や革の自然素材を加えることで、「ホッと」したり、彩ることができたらと思って制作しています。また、お子様向けの作品は、大人も一緒に楽しんだり「かわいいね」と共感できるものを意識しているのですが、ママだけでなくパパにも共感してもらいたくて実は試行錯誤しています。最近はSDGsなども注目されていますが、木育も兼ねて国産材を積極的に使用した作品もあります。

◎「クラングカー」さんの商品で人気のもの、おすすめのもの
「木のカメラ」はお子様、親御様関わらず人気です。アンティーク風加工、紐も本革使用と、インテリアとしても楽しめるデザインになっています。また、「ミニカーパーキング」はお片付けの味方!「木×革のつり革」はイヤイヤ期の味方!とご好評いただいております。最近はおうち時間を楽しむための「モバイルbar」などの作品もオーダーいただいています。

◎ハンドメイドをはじめたきっかけ
日曜大工をする父を見て、工作は比較的身近でしたが、社会人になり縁遠くなっていました。不妊&不妊治療期間を長く経験し、子どもたちを遠い存在に感じてしまっていた中、ご縁があり子ども向けの夏休み工作をお手伝いする機会がありました。その際に、木工を通して子どもたちと触れ合ったり、一緒に作業する親子の姿を見て、「コレ、素敵なことかも」と感じたんです。この体感がきっかけになったと思います。
(※おかげさまで今は娘がひとりいます)

◎アピールしたいこと、特に言いたいこと
木や革といった自然素材は、節や反りや色味の違いなど、個性があり、またそれらは時間とともに変化(経年変化)もします。そういった機能的な製品に比べたらある意味不便な部分が、とっても愛着がわく部分だったりするんです。様々な方に木などの自然素材のあたたかさを感じていただければと思っております。「こんなのあったらいいな」のお声を大切にしたいと思っておりますので、リクエストやオーダーはいつでもInstagramなどからいただければ幸いです。

イベント・委託販売

●happytime
七里駅近くで開催の委託販売
次回開催7/1~7/10(10回記念special企画あり)
●ハンドメイドマルシェinハレノテラス
次回開催予定 9/26

Instagam


編集部から

テルミのYouTubeチャンネル「テルミちゃんねる」の動画再生回数が、お蔭様でようやく伸び始めてきました。再生回数1.3万回を超えた動画もあり、動画編集のモチベーションになっております。色んな試行錯誤を経て、ようやく視聴者のニーズと合った動画が作れたのです。流行りものに乗っかることも、再生回数を伸ばす方法の1つですが、やはり狙った客層が見たいものを作り出す事が最も重要なことだと実感しました。チャンネル登録よろしくね~

お問い合わせはコチラ
Copyright(c) 埼玉の建物管理・不動産管理・賃貸管理・管理会社変更なら地域密着型の株式会社テルミ Co.,Ltd
テルミの賃貸
BizRoom