HOME > テルミ通信online > 2023年7月号
大規模修繕工事増えています
埼玉県とさいたま市の公共工事も多数落札・着工中!
15年以上経過している物件をお持ちのオーナー様は是非テルミにご相談ください
営業部まで
TEL
建設部のInstagramで最新の情報をCHECK!
Instagram
NPO法人さいたまユースサポートネット
堀崎町、堀崎公園の隣接地にある「NPO法人さいたまユースサポートネット」さんへ取材へ行ってきました。地域のみなさんに向けて、スポーツやカルチャースクール等に貸し出しを行っているアリーナや、スタジオもあり、おしゃれなカフェも隣接していて広々とした施設です。
2011年7月から、さいたま市与野で「たまり場」という若者の居場所活動を開始。
虐待、ヤングケアラー、発達・知的等の障がい、いじめ、不登校、高校中退―。
様々な困難を抱えた子ども・若者とその家族の皆様が安心して相談できる4つの支援(仲間づくり、学び、仕事、地域づくり)を実践。
「一人の子どもや若者も取り残さない社会を」という目標を掲げ
「居場所支援」、「学習支援」、そして「就労支援」へと、日々取り組まれています。
2021年1月から、浦和から堀崎に本部拠点を移し、地域社会が協働するモデルをつくる試みとして「堀崎プロジェクト」を展開しています。
この日は、就労支援事業プログラムの一環として毎週行っている地域清掃の日でしたが、あいにくの雨ということで、室内清掃の風景を見学させていただきました。
就労支援事業では、働きたいけど働くことに不安を感じる若者の社会参加や自立への一歩に寄り添い、さまざまな人との関りから就労サポートをしています。
また、別の日に定期的に開催してるという「ほりさきマルシェ」にもお邪魔してきました。こちらは、地域の人なら誰でも参加でき、300人以上が訪れることもあります。
地元の農家さんによる野菜販売やハンドメイドグループのワークショップを行っていたり、出店も盛りだくさん。子どもから大人まで沢山の方で賑わっていましたよ!
屋内のステージでは、バンド演奏や手品のパフォーマンスなどもありました!!
この「ほりさきマルシェ」のチラシが毎回素敵なんですが、こちらも就労支援プログラムの中で若者に作成していただいているそうです!
お隣の「Commons Cafe」では、「10種の野菜ジャムスイート&スパイスベジカレー」や「ルーロー飯」などおいしいご飯が普段からお楽しみいただけます。こちらのスペースも地域の交流イベントヤカルチャースクールに貸し出しも行っています。
「さいたまユースサポートネット」の活動の原点でもある「居場所支援 たまり場」
こちらは参加費は無料となっています。
寄附中心の自主財源で大変厳しい状況の中、昨年は初めてクラウドファンディングに挑戦!目標としていた金額を上回る金額を達成できたそうです。
とはいえ、この活動を継続できるようこれからも
引き続き多くの方からのご支援をお願いしたいと思っております。
あなたにできること
1参加する カフェの利用、マルシェやイベントに参加
2ボランティア 単発でも定期でも。得意なことを生かして
3就労先紹介 アルバイト・正社員―若者たちに仕事を
「職場体験受け入れサポート企業」も同時に募集しています。
4寄附する マンスリーサポーター、スポットサポーター、物品による寄付、遺贈によるご寄付も
今回、ご縁がありまして取材させていただくことになりましたが
様々な生活状況、環境の中で生きている方がいることを「知る」大切さを教えていただきました。それは、決して他人事ではありません。みなさんも是非、インスタやHPで詳細をチェックしてください。そして、こういう場所があることを広めてほしいなと思っています。
呑み家 ぐーたら
東大宮駅東口から徒歩4分。
5月21日(日)に「呑み家 ぐーたら」さんがオープンいたしました。
こぢんまりとした素敵な店内。オーナー夫婦が自分たちで壁紙を貼ったり、カウンターを作ったり、内装をリフォームされたそうです。昔からお酒が好きで、お家に同僚が集まり、おもてなしすることが得意だったお二人。ご主人は鉄道の土木作業員やバーテンダー、ママは看護師さんを経て、「いつかお店でも出したいね」という長年の夢が遂に叶いました。
お母さまが作ってくれコースターや娘さんが作ってくれたメニュー表。
お店をオープンするにあたって、ご家族も手伝ってくれたそうです。
お話を聞いていてもご夫婦、ご家族とみんな仲が良いんだなーというのが伝わってきますし、ご夫婦のお人柄の良さに思わずほっこりしてしまいます。
北海道出身のママが作るおつまみや、ごはんは絶品です。
全部美味しかったんですが、モチモチいももちが私は大好きです!!
基本のメニューはありますが、その日仕入れた物で作るメニューもあるので見逃せませんよ。
ご主人が元バーテンダーということもあり、本格的なカクテルも堪能できちゃう!
この日「キール」がおすすめであったのでいただきました!
おしゃれなドリンクは、女性にはテンションの上がるポイントですね♡
ご主人の地元の栃木で繁盛していたお店の名前からあやかり、来ていただいた人にのんびり、ゆっくりしてほしいという気持ちも込めた「呑み家 ぐーたら」さん。
アットホームなお店は、あなたの第二の我が家になることでしょう!お待ちしております。
社長コラム
「新入社員の配属が決まりました!」
皆様こんにちは!4月に入社した新入社員3名ですが、3ヶ月の研修期間を経て本配属が決まりました!
配属先は左の通りです。
今年は本社エリアのオーナー様を担当する本社不動産事業部を2名増員し、テルミの使命である「オーナー様の困ったを解決する」をより多く実現出来るよう営業体制を強化します。また、東大宮店にも1名を配属し、1棟でも多くの満室経営を目指します。
新入社員が配属の前に実施した3ヶ月間の研修は、テルミの全ての部署を1週間毎に複数回に渡って回るというハードなものでした。新入社員の3名も相当疲れたと思います。
各部門の業務を通じてテルミがどういった仕事をしているのか理解する事、また先輩社員と活発なコミュニケーションを取る事を主な目的としていましたが、彼らの研修報告書や話を聞く限りそれらの目的は果たせたと言っていいと思います。
私がとても嬉しかったのが、配属先を決めるうえで研修期間後半に個人面談を実施した際に、3人とも言葉は違いますが、「どこに行くことになっても決められた配属先で頑張ります」と非常に前向きな姿勢を見せてくれたことです。管理や巡回清掃、建設といった作業着を着て現場で汗をかく仕事も経験したうえでそういった言葉が出てくることは彼らの素直さもあると思いますが、研修先で仕事を教える先輩社員達が、自らの仕事に誇りを持って向き合っている姿勢を見せてくれたからに他ならないと思います。
最近は本当にありがたいことにご紹介のオーナー様が多く、テルミの総合力を評価、期待してくださっていることを実感しております。その期待に応えられる人材育成も私の大切な仕事の一つですから新入社員に限らず、全ての人と関わりを持って参ります。
今年も暑さの厳しい日が日増しに増えてきております。皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
社長 高田 晃
新入社員の配属先決定!
3ヵ月の研修期間が終わり、配属先が決まりました!みんな頑張ったね。
会長の独り言
「透明性のある経営をする!」
故稲盛和夫氏の教え「会社が厳しい競争に打ち勝ちながら、さらに発展していくためには、経営をガラス張りにすることが大切です。あらゆる機会を通じて、会社の置かれている状況を共有化することにより、全社員の厚い信頼関係と強い団結力が生まれるのです。もし幹部だけが、経営情報を握っているようであれば、みんなのベクトルを揃えることはできません。それでは会社が今どの方向に進んでいるのかわからなくなり、社員は会社に対して不信感を持ち、結果としてモラルや士気の低下を招くことにもなります。
そのため、例えば月初の朝礼で全部門の実績を発表したり、経営方針発表の詳しい内容を全社員に伝えたりするなど、さまざまな機会を通じて会社の状況や方向をオープンにして、会社の透明性を高めていくことが全社員の力を結集して事業を進めていく基盤となるのです」この言葉通りテルミでは、毎月全大会やパートナー社員向け月例会を通じて、実績報告会を開催しております。
もちろん取引銀行にも毎月5日前後に月次報告を行っており、高い透明性と信頼関係に努めており、今のテルミの姿になっております。
今後もこの教えを守り
「透明性のある経営」に努めてまいります。
高田 龍美
編集部から
暑い夏がやってきました!今年は、久しぶりに各地で色々なイベントが復活しますね。みなさん、楽しみな予定が沢山あるのではないでしょうか。夏はあっという間なので、色々と計画しないとすぐに終わってしまいますね。私は、「かき氷を沢山食べる!」という目標を立てました。美味しくて、繊細で、見た目も可愛いかき氷。今年こそ、写真で見るだけではなく、色々なお店に行ってみたいと思っています。夏のかき氷旅です。ご近所さんでいうと、東大宮の西口にあるお茶屋さん「茶
岡野園」さんで、毎年かき氷が販売されるのはご存じですか?お茶屋さんならではの、ちょっと大人なかき氷。是非足を運んでみてください。そして、おすすめのかき氷がありましたら、是非教えてください♪